本体価格10万円。
税込で10万8千円のランドセルがイトーヨーカドーで発売されるそうです。
百貨店のランドセル売場ならまだしも、
イトーヨーカドーで発売されるということは、
割とフツーの家庭でも購入するということなのでしょうか?
自分が小学校に入学した頃のことを思い出してみると、
ランドセルを背負ったまま近所の公園に寄り道をして、
ランドセルはその辺に放り投げて遊んでいた記憶が・・・
もし、あのランドセルが10万円のランドセルだったら、
親父にどれだけ怒られていたことか。
考えただけでも恐ろしい・・・
と考えてみたのですが、
寄り道したこと自体はそんなに怒られなかったことを今思い出しました。
(モノを大切にしないと怒られましたが)
「また寄り道してきたのか!」と最初は怒っていたのですが、
「○○君が遊ぼう!って言うからさ・・・」と話すと、
「・・・友達は大切にしろよ」と方向性の違う話を親父はよくしていました。
ちょっと変わった親父でしたが、
僕は大好きでした。
まあ、あの親父が僕に10万円のランドセルを買うことはなかったでしょう。
当時の僕にとってベストなランドセルは、
寄り道した公園に置いておいても問題の無いランドセルだったのですから。
親父はそれを分かっていたと思います。